


プロメンター養成講座とは
キャリアや将来の方向性に悩む
全ての方に向けた、「人生を整える力」を
両方の軸から「育てる講座」です。
株式会社マインドサポートが運営する「プロメンター養成講座」は
単なる「資格取得」や「スキル習得」にとどまりません。
自分自身の心と丁寧に向き合いながら、癒しのその先
「人が未来へ進む力」を本質的に支えるライフコーチを育てる講座です。


こんなお悩みありませんか?


これまでの自分の経験を、
誰かの力に変えたい。
そんな想いが芽生えたあなたへ。
「プロメンター」としての、
キャリアをスタートしませんか?
受講後のキャリアも様々で、
活躍の場が広がります。


講座の特徴 時代の変化と共に、 需要が増える「プロメンター」

他人に合わせて生きる時代は、もう終わり。
自分探しを終え、
「自分を生きる時代へ」
これからは「自分を生きる」選択を。本講座では、過去を癒し、自分の本音とつながりながら、未来を自分の力で切り拓く方法を学びます。 あなた自身が、誰かの希望となる生き方を始めませんか?

迷いがあったからこそ、誰かを導ける人になる。
メンタルヘルスの経験も、
強みになる時代へ。
この講座では自分自身を癒し、 人生と向き合う力を育てながら、 同じように悩む誰かを導く「本質的なコーチ力」を 身につけます。過去が、強みになる学びです。

「人生を整える力」を、両方の軸から育てる。
カウンセリングで癒し、
コーチングで進む。
心の土台を整える力と、人生を前に進める力の両方を 育てます。日本古来の養生学と精神性も融合し、 自分を深く理解しながら、誰かの人生にも本質的に 寄り添えるライフコーチを目指します。

カウンセリングとコーチングの違い
カウンセリングとコーチング、
どちらも学ぶことで身に付く
「生きる力とビジネススキル」
カウンセリングは、主に「過去」にフォーカスし、心の傷や思い込み、不安などを癒すことで、クライアントが今を穏やかに生きられる状態を整えるアプローチです。
一方、コーチングは「未来」に焦点を当て、クライアントが望む目標や理想の姿を明確にし、その実現に向けた行動と意識変容を促す支援です。
カウンセリングが「ブレーキを外す」ことを目的とするなら、 コーチングは「アクセルを踏む」ことに近い役割です。両者は対立するものではなく、クライアントの状態に応じて使い分けることで、より深く、持続可能な変化を支えることができます。
本講座で学ぶ範囲


プロメンター養成講座の最大の特徴
ライフコーチングに
「和の要素」を取り入れた
独自カリキュラムが
最大の特徴。
日本古来の精神性(養生・武士道)も
重視し、単なるスキルではない、
自分らしさを育みます。
コーチングやカウンセリングの技術だけでなく、養生や武士道に通じる日本古来の精神性を重視。周囲に流されず、自分の信念や価値観を軸に行動できる力を育みます。


- カウンセリングとコーチング、どちらかを「選ぶ」のではなく、「統合的に学べる」
- 日本古来の精神性(養生・武士道)も重視し、単なるスキルではない「自分らしさを育む」
- 「癒し」だけでも「成果」だけでもない、「人生に本気で寄り添う力」を育成。
- メンタル不調経験を持つ方でも安心して学べる「心理的安全性」と「共感設計」
受講後に活躍できる場所もご紹介! 講座受講後は株式会社マインドサポートが運営する、「オンライン人生相談所」で働いていただくことも可能です! 「オンライン人生相談所」で働いていただくことも可能です!
プロメンター養成講座の受講後は、学んだことを現職で活かすことはもちろん、 独立・副業でお仕事を探す方など様々です。
一般的なコーチングスクールでは受講後のキャリア相談や仕事紹介まで行うことはほとんどありませんが、 当社が運営するオンライン人生相談所でそのまま働いていただくことも可能ですので、ぜひご検討ください。

受講後も安心のサポート支援 受講後のキャリアステップとして、 様々な「サポート支援」を行っています。 様々な「サポート支援」を 行っています

独立後の基盤作り
財務周りの知見を身につけられる!
- お金の勉強会

独立後のセルフブランディング
レクチャー、請負どちらもサポート可能!
- SNS運用
- ホームページ制作

独立後の営業&マーケティング
交流や勉強会に参加することで人脈を広げながらスキルアップ!
- ビジネス交流会
- Webマーケティング勉強会

User voice
体験講座を受けた方の声
-
自分の本質に立ち戻ることの大切さに気付いた」
- 体験講座受講時の悩み
- 40歳を前に、自分らしい幸せな生き方を見つけたいと悩んでいました。
- 体験講座を受けてみた感想
-
体験講座で「人生には大きな分岐点があること」「頑張って身につけてきたスキルや考え方を一度全部はぎ取って本来の自分に立ち戻ることが成長につながることもある」と教えていただき、同じように悩む人の力になりたいと思いました。
また、「ダメな自分を見せられない背景には過去のトラウマがある」と気づき、人を信じることの大切さを学びました。
カウンセリングの要素も詰まったカリキュラムなので、自分と深く向き合い成長を実感できそうな講座だと思います。現職に加え、メンターとしてのキャリアも築けそうなので、本気で受講を検討しています。
30代・女性 / I.Mさん
-
副業で月額10万円以上稼げるイメージが湧いた
- 体験講座受講時の悩み
- 収入の柱をもう一本作りたいと考えていたものの、特別なスキルも実績もなく、副業といっても何から始めればいいか分からずにいました。
- 体験講座を受けてみた感想
-
体験講座では、「人の話を聴ける力」や「寄り添う姿勢」も、しっかり学べば“価値あるサービス”として提供できると知り、自分にもできるかもしれないという手応えがありました。
また、プロメンターとしての活動は、初期投資がほとんどかからず、自分のペースで始められる点も魅力的でした。実際にこの講座を経て、副業として月5万〜10万円以上を安定的に稼いでいる方の事例も聞けて、「再現性がある」と感じられたのも大きかったです。
今の仕事を続けながら、副業としてしっかり収入を得る力をつけられそうなので、真剣に受講を検討しています。
20代・男性 / S.Kさん
-
“理想が見えなくても進んでいい”と思えるようになった
- 体験講座受講時の悩み
- 社会人4年目。今の仕事に大きな不満はないけれど、「これが本当に自分のやりたいことなのかな?」というモヤモヤが強くなっていました。 でも、明確な目標がないまま動けずにいて、そんな自分にもどかしさを感じていました。
- 体験講座を受けてみた感想
-
Instagramで“そうる社長”の投稿を見かけたのがきっかけで、プロメンター養成講座を知り、体験講座に参加しました。
説明会では、同じように悩みながらも前に進もうとしている仲間の存在に励まされ、「一人じゃない」と感じられたのが印象的でした。体験講座の中で自分の過去を振り返ってみると、学生時代から同じような思考パターンを繰り返していることに気づきました。
その傾向を客観的に理解できたことで、落ち込んだ時も「これはいつものパターンだな」と冷静に自分を見つめ直せるようになりました。今では、“ゴールが見えていなくても、少しずつ前に進んでいい”と思えるようになり、自分の気持ちを大切にしながら行動できています。
この経験は、今後誰かの悩みに寄り添うときにもきっと活きると思えたことが、大きな自信になりました。
副業としての可能性も感じられたので、受講を前向きに検討しています。
20代・女性 / F.Yさん
-
“独立して何をしたいのか”の核心に触れた時間だった
- 体験講座受講時の悩み
- 長年会社員として働いてきましたが、そろそろ自分の力で何かを始めたいという想いが強くなってきました。とはいえ、何を軸に独立すべきかがはっきりせず、踏み出せずにいました。
- 体験講座を受けてみた感想
-
体験講座では、表面的な「やりたいこと探し」ではなく、自分の内側と丁寧に向き合う時間になりました。
これまでのキャリアや実績にしがみつくのではなく、「自分が本当に大切にしたい価値観」に立ち返ることが、次の一歩につながると実感しました。
また、コーチングだけでなくカウンセリング的なアプローチも含まれていて、「独立=ビジネス」ではなく、「人としてどう生きるか」を見つめ直すきっかけになりました。
この講座で学べば、自分の人生を深く理解したうえで、人の支えになれる“プロメンター”という新たな軸を持って独立できるかもしれない。そんな手応えを感じています。
40代・男性 / Y.Hさん
Lead instructor
代表講師
- 出版・メディア情報
-
- 商業出版
-
- 成功本を何冊読んでも成功しない3つの理由
- 愛され女子50+ハートのルール
- 片思い脱却法
- 愛し愛されるための5つの真髄
- 清貧を楽しむ
その他、電子書籍多数
- 監修本3冊
-
- 逆転の思考発想法
- 頭の道場
- 勝つための決断力
- メディア
-
- 2013年4月放送NHKドラマ『ご縁ハンター』監修(カウンセリング考証)
- 2013年6月BS・TBSの報道番組の婚活特集に出演
- 2014年フジテレビ系ドラマ『選タクシー第5話』アドバイザー
- 1992年3月
- 高校卒業後、29歳(2002年)までシンガーソングライターとして活動
- 2002年頃
- 夢を一旦諦め、心理カウンセラーを志して養成スクールに通う
- 2004年~2005年
- 都内心療内科にて勤務(31歳~32歳)
- 2005年~2007年
- 民間の心理カウンセラー養成スクールにて講師業(32歳~34歳)
- 2007年4月
- 個人事業マインズワードとして活動開始。
心理カウンセリング事業・心理学セミナー事業などをメインに展開 - 2008年3月
- 株式会社組織にすると共に、社名をMind Supportへ変更
心理カウンセリング・コーチング事業、企業メンタルヘルス・モチベーション・コミュニケーションなどの研修事業、カウンセラーコーチ育成事業などを開始 - 2019年~現在
- 会社を経営しながら会計事務所に勤務。
財務の視点からもキャリアサポートできるスキルを身に付ける。
Pricing 料金プラン
受講生満足度98.9%のプロメンター養成講座が
パワーアップしてリニューアル開講します!
2025年10月からの1期生を募集中!
経験豊富な講師があなたに寄り添って
目標達成まで伴走します。
講座リニューアル開講記念で通常価格55万円のところ、
2025年9月末までのお申し込みで50%オフ。
さらに、LINE登録後の診断回答で5万円の割引に!
- 金額
-
- 期間
- 2025年10月~2026年3月(6ヶ月間)
- 講座内容
- 月2回のウェビナー+月1回の個別コーチ
- 人数
- 先着20名さま限定




Comparison 他社との比較
他社と比較しても、コストパフォーマンスが高く、充実のサポート内容をご用意しています。
右にスクロールできます→


(※)半年間のプロメンター養成講座受講後に、株式会社マインドサポートより、プロメンター認定資格を発行致します。
Curriculum
充実のカリキュラム内容
基本講習項目
1項目90分
12科目
-
-
人間関係 よりよい人間関係の構築
-
科目
- 01信頼関係とは
- 02関係性をこじらせるものと改善策
-
-
-
自己実現 理想の未来を実現する
-
科目
- 03理想の未来を実現する
- 04成功体験と引き寄せ
-
-
-
問題解決 問題を乗り越える
-
科目
- 05問題が消えてなくなる!?
- 06自分の幸せ他人の幸せ
-
-
-
自分軸 人生の意味を見つける
-
科目
- 07ブレない人生を構築する
- 08自己分析ユングのタイプ論
-
-
-
自分力 本当の魅力を身に着ける
-
科目
- 09ストレスマネジメント
- 10魅力は塩から!
-
-
-
スキル編 カウンセリングとコーチング
-
科目
- 11カウンセリング
- 12コーチング
-
Q&A
よくある質問
-
一度話を聞いてみたいのですが、どうしたら良いですか?お問い合わせフォームからご連絡をお願いいたします。
-
カウンセリングとコーチング、どちらを学べますか?本講座ではどちらも学ことが可能です。カウンセリングとコーチング、どちらかを選ぶのではなく、統合的に学ぶことが可能です。
-
お試しコーチングを受ける上で準備することや心構えはありますか?課題や目標、解決できないでいる悩みや抱えている問題などあれば、実感しやすいです。
-
資格取得後に仕事はありますか?弊社では資格取得者にオンライン人生相談所という働ける場所を提供しています。
-
学歴などは関係ありますか?学歴や職歴は関係ありませんので、ご安心ください。
-
高橋さんから直接学べますか?はい、基本的には高橋が担当します。カリキュラムによっては、弊社スタッフが対応する場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。
-
費用はいくらですか?通常価格は55万円となっていますが、20名さま限定で1期生募集の特別キャンペーンを実施しています。詳細はこちらをご確認ください。
-
返金はできますか?受講前であれば、ご解約ご返金が可能です。(クレカで分割払いの方は別途ご相談)受講後においては、お客様ご本人の死亡、重大な疾病による受講不能(医師の診断書を提出していただきます。)または、これらに準ずる正当事由がなければ、申込の撤回・取消、受講契約の取消・解約等により、返金を請求することはできません。
-
分割払いはできますか?お客様のカードの設定により分割払いも可能です。

FLOW
申し込みまでの流れ
-
STEP1
フォームに必要事項を記載の上、送信
-
STEP2
自動返信メールに記載のある日程調整URLからご希望日時で予約
-
STEP3
無料説明会・体験会に参加
-
STEP4
申し込み
申し込み前にLINEにご登録の上、無料診断を受けていただくと、10月開講講座が5万円割引に!
オンラインにて実施中! 無料説明会・体験会申し込みフォーム 無料説明会・体験会 申し込みフォーム
無料説明会・体験会は2025年7月より、
適宜オンラインにて開催しております。
参加ご希望の方は、下記フォームに
記入の上送信してください。
参加用のURLをお送りさせていただきます。